生出演しました!

昨日、RKBラジオの方からお電話をいただき、3/9木曜日の夕方6時からの生放送に電話出演しました。 「ホークス花の応援団」という番組の中の 職人ダマシイ というコーナーでした! 始まる前から私は緊張して工場のラジカセの前…続きを読む
お便り No.9 早春号

お便り、今日、出来上がりました。 明日以降施工ののお客様にお渡しいたします。 是非、読んでください。
おしゃれな和室①②

先月と今日、とあるお宅のリビング、和室を施工させて頂きました。 和室は床の間の材質などにかなりこだわられていて、素敵なお部屋でした。 入口の戸も素敵で・・・ リビングは掘…続きを読む
お雛様♪

おはようございます。 当社の少しばかりの展示スペース、気持ちばかりのお雛祭り仕様にしております。 両端は私が数年前(いや、十数年前や!笑)に作成した木目込み。 真ん中は長女が幼稚園のときに作成した陶器。 お近くに寄った際…続きを読む
中間市 M様邸

電気のかさと障子貼替でご依頼下さいましたM様。 先日、納品について行きました。 玄関入ったとたん広がる和の世界 😳 めっちゃ素敵! 電気のかさをご依頼された部屋、実はフローリングだったとのことで・・・ 一昨年させていただ…続きを読む
取材がきました!

先週、当社の最若手に取材が来ました。 さぁ、何の取材でしょうか・・・ 掲載日が決まったらまたアップします。 お楽しみに 😎
三ヶ森製畳 リフォーム部

今、仕事の合間をぬっては裏の倉庫に手入れをしています。 工場を広げます。少しだけ 男子全員参加! 仕事よりも生き生きした表情かも・・・笑 特に会長と社長 😆 &n…続きを読む
お手紙 あけおめ号

三ヶ森製畳だより No.8 お見せできるようなものでもありませんが、細々と作成し、読んで頂いております。 手作り感満載 笑
可愛い引手♪

先日お仕事させていただいたお客様の戸襖です。 もうすぐお里帰り出産をされる娘さんのお部屋になるそうです。 お母さまもおばあちゃまも「かわいい」と言って下さいました。 私も初めてでしたが、ワンポイントのアクセ…続きを読む
富士山!!

ワタクシ、新年早々富士山を拝んでまいりました。 ハイ、一富士二鷹の富士です。なんのこっちゃ 娘の遠征に最初から最後まで帯同!こんなことできるのも最初で最後。 というわけで・・・ 名門大洋フェリーのツーリスト部屋 私はこの…続きを読む